2019年09月01日

しゃぶしゃぶれたす&じねんじょ庵さんのご紹介

1.jpg


いつもご利用くださっているお客様より店内写真をご送付頂きました。

有難うございます♪


この店舗はダイニングイノベーションさんが展開されている店舗の1つで

「しゃぶしゃぶれたす」さんです。

しゃぶしゃぶれたす
https://shabushabu-let-us.com/

ダイニングイノベーション
https://dining-innovation.com/ja/

LINE_P2018104_212018.jpg

「しゃぶしゃぶれたす」は一人鍋スタイルで

肉はもちろんですが豊富な野菜もしゃぶしゃぶで楽しめるのが有名ですね!

LINE_P2018104_212019.jpg

1.jpg

1人に1つの鍋なので好きな具材を好きな食べ方で、好きなだけ、自分のペースで。

1つの鍋を皆で囲むのももちろん楽しいですが、

周りに気をつかう事なく皆で楽しめるこの一人鍋もいいですね。

LINE_P2018104_212021.jpg

近々9/26には関西初出店として三宮店もオープンされるそうです。おめでとうございます。

こちらの店舗にも当店商品をご納品させて頂きました。

(※写真は三宮店ではなく本店や武蔵小杉店など他店の写真です。)

1.jpg


そして、↓こちらが同じくダイニングイノベーションさんが展開されているもう一つの店舗

「じねんじょ庵」さんです。
https://jinenjoan.com/

1.jpg

LINE_P2018104_212016.jpg

このお店は山口県柳生市政田自然農園の政田さんが作られた「純薯」を使用しており、

全国200箇所以上の山々から探し集めた希少な自然薯種から

優良種を選び抜き、40年間にも及ぶ研究を重ねてきた政田さんの

美味しさへの想いが詰まった自然薯を使った料理を頂ける事で有名です。

LINE_P2018104_212014.jpg

蕎麦も店主さんが厳選した国産蕎麦粉を独自の配合でプレンドし、

のど越しがよく食べやすい「細打ち」、食感や風味を楽しめる「太打ち」

2種類の蕎麦を毎日店内の工房で打っています。

LINE_P2018104_212013.jpg

「しゃぶしゃぶれたす」さん、「じねんじょ庵」さんどちらの店舗も、

当店では、新店ごとに完全オーダー仕様の木製什器や試作品など

多種ご納品させて頂いております。いつも有難うございます。


1.jpg


次々と新店をオープンされておりますので、

お近くにオープンしました際は是非!お立ち寄りください。

1.jpg






posted by ぺぺぺ at 23:50| お客様の店舗にて